株式会社ロジエンス|-物流に関わる自動倉庫のシステム開発からアフターサービスまで-

BLOG

新着情報 ブログ

新着情報
・2025.07.20 ブログ

出川イングリッシュ

【サービス/1G/SPC/重松】



最近、業務上で海外に行くことがありました。





私が話せるのは日本語・博多弁・広島弁の3か国語ですが、
海外では通用しません。



イッテQで出川イングリッシュを見て笑いましたが、
いざ自分が行くと私もゴリッゴリの日本語で力づくで話してます。



意外と言葉は通用しなくても身振り手振りでそれなりに通じますが・・・






言葉はコミュニケーションをとる一つの手段であって
他にも文章や絵、彫刻、映像、身体表現など方法が色々あります。



でも言葉が通じるって一番素早く詳細に意思の疎通が出来ます。



仕事で打合せするときも、ご飯を食べに行っても、トイレの場所を聞くのも、
言葉が通じるって非常に便利です。



日本語しか使えないってことは自分の守備範囲は日本国内だけになってしまいます。
世界に羽ばたく企業の一員として一緒に自分の可能性を広げよう是!






ベトナムのチキンフォー30000ベトナムドン=180円くらい
鬼ウマー(‘ω’)ノ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP